毎年恒例ヨーロッパ版紅白歌合戦♪

毎年この時期に行われる国同士の歌合戦があります。


その名も、


🎊ユーロビジョン・ソング・コンテスト🎉


ユーロビジョン・ソング・コンテストとは、各国の代表アーティストがオリジナルの歌を歌い、参加国の投票をもとに一回戦、二回戦、決勝と進み、その年の優勝国が決まるというもの。


元々は第二次世界大戦後にヨーロッパで「明るいエンターテイメント番組」を模索するべく立ち上げられたのがきっかけみたい。


1974年にはあのマンマミアなどで有名なABBAがスウェーデン代表として優勝しています。


ユーロと付いているけど、なぜかヨーロッパとは遠く離れたオーストラリアも最近から参加するようになり、日本で年末に紅白歌合戦を見るのが恒例のように、私の主人の家族の中では5月にこのユーロビジョンを見るのが恒例となっています。


徐々にこっちの文化に染まって来ているな〜🙄


このユーロビジョン、毎年毎年各国の個性がふんだんに出ていて、本当に見ていて面白いのです👏🏻


今年の優勝国はどこだったと思いますか?


それは、、、


🇮🇱イスラエル🇮🇱


アーティストもコンセプトも曲調も全てがインパクトありすぎで、一目見た時凍りつきましたw


いや〜パワフル全開です!!!


動画も貼り付けておくので、良かったら見て見てください♪ 衝撃を受けますw

ちなみに、私が気に入った国もご紹介します💕


私的1位は、やっぱり🇦🇺オーストラリア🇦🇺!!

バッググランドがインドネシアとアボリジニのJessica Mouboy。彼女の笑顔がとっても可愛い❤️元気にさせてくれます!是非みんなに聞いてほしい♪ダンスも可愛いの😍

🇮🇪アイルランド🇮🇪

いやー、これまさに私のドツボ!!!夜に部屋の灯りをキャンドルだけにして聴きたいw そしてPVを見るとアイルランドに行きたくなります✨街並みがとっても綺麗💕PV中のカップルのダンスも素敵💙

🇱🇹リトアニア🇱🇹

これは天使の声でしょうか?と思わせるくらい、きれいな歌声です。聴き惚れました✨

寝る前に聴いたらすやすや安らかに眠れそうw

🇵🇱ポーランド🇵🇱

明るい曲調がポジティブな気分にさせてくれます♪

実際のコンサートではそんなに良いとは思わなかったのですが、PVを見たら音質&映像がとっても良かったのでこちらを貼り付けておきます。

ドライブ中に聞きたいかも!

🇸🇪スェーデン🇸🇪

ちょっとジャスティン・ビーバーっぽいけど、キャッチーなメロディーと歌声が耳に残り自然と口ずさんでしまう♪ 

このユーロビジョン、毎年CDも発売されているんですよー!私も買っちゃおうかな♪

Brissie Girls

〜オージーのライフスタイルから学ぶ〜 ヘルシーマインド     ヘルシー美ボディ イキイキとした自分らしいライフスタイルを見つけることをテーマとし、オーストラリア発の秘訣をもりもり発信中! 日本とオーストラリアの”食”と”健康”と”美”の架け橋となれるよう、日々アンテナを張っています❤️ #カラダに良いレシピ#オーガニック#ヨガ#ビューティー#留学

0コメント

  • 1000 / 1000