ブログを書くことによる心理的なメリットとは!?

みなさんはブログを書いていますか?書いている方はブログを書くことが好きですか??


私がこのブログを始めて約1年ちょっとが経ちます。


大抵、記事の内容はその時に私が気になっていたことが多いのですが、しばらくブログを書いてなかったりすると、何となく気持ちの整理が出来ていないような気がしてもやもやします。


逆に言うと、ブログを書くと、気持ちの整理が出来てとてもスッキリするのです。


なぜでしょうか。


人間は日々いろ〜んなことを思考していますよね。


頭の中で散乱しているその思考を言葉にすることで、思考がくっきりと明確化されるからなのではと思っています。


もやもやしている時って、そのもやもやの正体が分からないため、結論がはっきりせず、そのままの状態で思考に残ってしまいがちですが、そのもやもやとしたとした感情を言葉にするともっと論理的に思考がまとまる気がします。


感情のまま残さずに、感情→言葉に変換する。


そうすることで、頭の中で今まで居場所がなく彷徨っていた”感情”が、”言葉”として分類され、あるべき場所に保管され、その結果、頭の中に他のことを考える余白が出来るのかもしれません。


図書館の本のようなイメージですね。


調べてみると、書くことで心理的改善をしていく筆記療法という心理療法もあるようです。


頭の中が整理されていないと、ストレスを与えている記憶が常に頭の中に居続け、また、不必要な時にも出て来て、その記憶を思い出させようとするそうです。


でも、書くことによってその記憶を整理すると、きちんと整理された机の上のように、頭の中の思考も整理され、他の作業もしやすくなるということみたいです。


ということなので、これからもブログを書いていきます♪

いつもいいねを押してくれたり、コメントを下さる方、ありがとうございます✨

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

Brissie Girls

〜オージーのライフスタイルから学ぶ〜 ヘルシーマインド     ヘルシー美ボディ イキイキとした自分らしいライフスタイルを見つけることをテーマとし、オーストラリア発の秘訣をもりもり発信中! 日本とオーストラリアの”食”と”健康”と”美”の架け橋となれるよう、日々アンテナを張っています❤️ #カラダに良いレシピ#オーガニック#ヨガ#ビューティー#留学

0コメント

  • 1000 / 1000