【旬彩 -Shunsai-】(Woolloongabba) ★★★★★

ようやく出会えた、ブリスベンで食べられる懐石料理屋さん「旬彩」😍

ブリスベンCBDにも程近いWoolloongabbaというエリアにあり、よくクリケットの試合が行われるスタジアムのすぐ近くにあります。


ランチとディナーがあって、ランチは4種類のセットメニュー、ディナーは4種類のコースのみ。


ディナーコースには、何とベジタリアン向けもある✨


主人の母がベジタリアンで、日本食にも興味があるのですが、今までブリスベンでなかなかベジタリアン向けの日本食レストランに出会えなかったので、旬彩さんがベジタリアン向けのコースでしかも懐石料理をお出ししていると知り、これは連れて行くしかないと即決♪


しかも、ちょうど主人の母のお誕生日だったので、お店も素敵な雰囲気だし、やっぱり行くしかないでしょう💡


そして、当日・・・。


夜6時に予約し、お店も6時からということで、私たちが最初のお客さんでした。


入店すると同時に、シェフの方もお見えになり、何と主人の母に向けて福井県のとある吟醸酒とバースデーカードをプレゼントして下さいました!!!


初っ端からのあたたかいおもてなしに感激😭✨


おしぼりも出してくれるの、とっても嬉しい。(日本では当たり前のサービスですが、オーストラリアでは滅多におしぼりを見かけません。オーストラリアでも日本と同じくらいのサービスを受けるとホッとします)


内装も、なんだか落ち着く、とっても居心地の良い空間✨私好み❣️


しばらくすると、前菜が出てきました。

綺麗なプレート💙

久々に食べましたカラスミ!

海老の唐揚げと和牛のタタキが気に入りました😋

1月はお正月の月ということもあり、椀物としてお雑煮♪

ミョウガが入っているのがオーストラリアでは珍しく、嬉しい!!

主人はこのとろろが気に入ったみたい♪

Sea Perchの西京焼き❤️ぷりぷりかつしっとりとした身😍何回「美味しい❤️」って言ったことでしょうw 私の中のベストでした!!!あ〜また食べたい!

こちらは、ベジタリアン向けのお寿司。

通常のお寿司。ガリもきちんと美味しい。

そして、最後にクリームチーズのどら焼きと掛川茶🍵

あ〜ホッとするw


久々にちゃんとしたお茶を飲んだのですが、この掛川茶がすっごく美味しくて感動ものなのです!!


シェフのご両親が日本でご購入されたものとのことなのですが、このお茶自宅用に欲しいw

早速インターネットで調べて購入検討中♪

日本茶の勉強したいなー!!


ということで、旬彩さん、お料理もサービスも全てが星満点でした!!!


私たちの後にも、何組ものお客様が来てお忙しそうでしたが、シェフの方はそれぞれのテーブルにご挨拶に行かれていて、とっても好感が持てました✨


他のお客様も日本に行って来たばかりとか、以前日本に住んでいたとか、結構新日の方々が多いように見受けられました。


コース内容は毎月異なるようなので、次に行く時にまた今回とは違ったメニューを頂けるのが楽しみです✨


また楽しみが1つ増えました♪


「旬彩 -Shunsai-」

http://shunsai.com.au

Brissie Girls

〜オージーのライフスタイルから学ぶ〜 ヘルシーマインド     ヘルシー美ボディ イキイキとした自分らしいライフスタイルを見つけることをテーマとし、オーストラリア発の秘訣をもりもり発信中! 日本とオーストラリアの”食”と”健康”と”美”の架け橋となれるよう、日々アンテナを張っています❤️ #カラダに良いレシピ#オーガニック#ヨガ#ビューティー#留学

0コメント

  • 1000 / 1000