海外ではごはんのお供に◯◯が常識!

基本調味料であるお醤油ですが、

海外の一部の間では、白米にお醤油をかけて食べる食べ方があるみたいです。

日本人としては考えられませんが、、、


もちろんお寿司などはネタが載ったごはんにお醤油を付けて食べるので組み合わせとしては良いかと思いますが、

お醤油をごはんのおかず代わりにして食べるのは何だか違和感があります😅

個人的には、炊きたてのごはんにお醤油をかけるとお醤油の良い香りが引き立てられ、美味しそうなイメージはありますが、栄養にならなさそうだし、別のおかずが欲しいかな💦

ヤマサ醤油などは海外向けとして、ごはんにかける用のお醤油も取り扱っているみたいなので需要はそこそこあるようです🍚

う〜ん、これは日本では流行らないかなぁ〜😅
写真はある日曜日のブランチ。


【留学を考えている&留学中の女子向け】期間限定無料カウンセリング実施中♪

詳しくは、下記のリンクからどうぞ^^

Brissie Girls

〜オージーのライフスタイルから学ぶ〜 ヘルシーマインド     ヘルシー美ボディ イキイキとした自分らしいライフスタイルを見つけることをテーマとし、オーストラリア発の秘訣をもりもり発信中! 日本とオーストラリアの”食”と”健康”と”美”の架け橋となれるよう、日々アンテナを張っています❤️ #カラダに良いレシピ#オーガニック#ヨガ#ビューティー#留学

0コメント

  • 1000 / 1000