和食ベジタリアン♪

ベジタリアン向けの和食レパートリーを増やしたい!と思いつつある今日この頃です✨

実は、私の主人の母はベジタリアン。


だから、お魚、お肉はもとより、動物性のエキスが含まれているもの(ゼラチンも)食べません。


主人の母とお食事に行くときは、ベジタリアン向けのお料理があるレストランを選びます。


意外かもしれませんが、ベジタリアン向けのメニューがある日本食レストランがブリスベンには多くなく、大体いつも行くのはギリシャ料理やテンポラリーオーストラリアンのレストランになります。

(アジア系料理はほとんどのメニューに動物系のものが使われている場合が多いため、滅多に行かないそう)


日本食レストランにベジタリアンメニューがないならということで、月に一度、私が和食を作り、自宅ディナーにご招待をしています。


ベジタリアン向けの和食レシピをいろいろと模索するのが最近の楽しみ♪


こないだは、味噌煮込みうどんと、むき枝豆や昆布などを入れたいなり寿司を作りました^^


いなり寿司はとっても気に入ってくれたらしく、余ったいなり寿司を持ち帰り、次の日にお友達にも分けてくれたみたい☺️


次は何を作ろうかな〜!?

Brissie Girls

〜オージーのライフスタイルから学ぶ〜 ヘルシーマインド     ヘルシー美ボディ イキイキとした自分らしいライフスタイルを見つけることをテーマとし、オーストラリア発の秘訣をもりもり発信中! 日本とオーストラリアの”食”と”健康”と”美”の架け橋となれるよう、日々アンテナを張っています❤️ #カラダに良いレシピ#オーガニック#ヨガ#ビューティー#留学

0コメント

  • 1000 / 1000